<只今限定で 入塾無料です!>
月収100万円達成者続出です!
ネットで稼ぎまくりたいのなら
今すぐお申込み下さい!!
大富豪専門学校 斉藤和也 評判 レビュー 暴露 評価 口コミ 返金
<販売ページ> http://lastlanp.jp/lp/millionaire_school2.html <販売者/開発者> 株式会社ラストランプ 代表取締役:斉藤和也 <住所> 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番7号 TOCみなとみらい10階 <連絡先> 046-259-9159 info@lastlanp.jp
「大富豪専門学校」ここを卒業すればみんな大富豪?
気になる商名なので、レターを読んでみると。
うーん、どういった方法で大富豪になれるのかよく分かりません。
名前だけが先行してしまっている感じがします。
なんとなく、アフィリエイトとも考えられるし、せどりとも考えられるし、輸入ビジネスとも考えられるし。
オールマイティに起業に通じるものを教えようということなのでしょうか?
そんな対象を絞らずアバウトな方法で果たして成功できるのでしょうか。
私は、ネットビジネスで成功するにはいかにしてアクセスを集めて、成約率を高めるための努力をする
ことであると思います。
「大富豪専門学校」ちょっと、このレターだけでこの商材を買うのは止めておいた方がよさそうですね。
またこの商材はもともと無料オファーといったオプトアウトイン アフィリエイトで
無料で各アフィリエイターに紹介をしてもらいリストを集め、そのリストに対して
じょじょに価値観を知らしめ、高額案件を買わせるといったマーケティング手法が
とられています。
この手法そのものは本当に価値ある商材なら決して悪い方法ではなく、本当によい商品なら
その手法を使うのは悪いことでなありませんし、有効です。
ただ今までj販売されてきた商品のほとんごが価値のない商材でしたので、購入する際には
かなりの注意が必要です。
もしかすると、巷に溢れている詐欺商材の部類かもしれません。
詐欺商材の特徴は、レターで稼ぐ方法を明らかにしていないということなので、この商材も当てはまりますよね。
なんとなく「Goal 一億円育成プロジェクト」のパクリの様な雰囲気もあります。パクリ商材も多い業界なので気をつけましょう。
それでも、この商材、インフォトップ売上げランキングで8位に入ってしまっているんですよね。
購入を考え中の皆さん、もう一度ようく検討してみて下さい。
トップページに現れる若い男性も素性が知れなく、怪しいじゃないですか?信頼できそうですか?
でも、高確率でお金の無駄になります。この商材だけでは残念ながら大富豪の仲間入りはできそうにもありません。
商材を購入して大富豪になれるくらいならみんな大富豪になって、インフレ化してしまいますよ。
世の中お金だらけでラーメン1杯1万円、なんてことになるのではないですか笑
今一度、冷静になって判断しましょう。
そんなおいしいお話があったら
何らかの特集もされるし、ネット商材として販売しなくてもいいと思います。
タグ
レビュー、口コミ返金、大富豪専門学校、斉藤和也、詐欺、評価2013年2月14日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:お勧めできない