<只今限定で 入塾無料です!>
月収100万円達成者続出です!
ネットで稼ぎまくりたいのなら
今すぐお申込み下さい!!
柴野雅樹の夢リタ塾第四期生ってどうなの?評判、レビューや口コミをお伝えします!
<販売ページ>
http://yumerita.jp/2012yumedream/letter/letter3/index.html
<販売者>
株式会社ドリームスタイル
柴野雅樹
<住所>
東京都狛江市猪方3-28-14
<連絡先>
03-5330-6276
info@yumerita.jp
アフィリエイトを謳った教材は今や無数にあります。
値段もピンからキリまでいろいろです。
この塾の30万円という金額も、さほどめずらしい額でもありません。
このような高額の塾というのは意外とあります。
それほどの値段をつけても、支払ってくれる人がいるわけです。
さて、実際にこの教材に関するレビューです。
私の情報網ではこの塾に入っている人はたくさんありますので、その生の声、体験談などがたくさん入ります。
実際にこの塾のカリキュラムなども見せてもらう機会がありました。
まず目を引くのは恐ろしいほどの量のマニュアルです。
ちょっとしたレベルの受験に必要なほどの量があります。
これほどの量のマニュアルを熟読できる人はほぼいないでしょう。
いたとしたら、もう何らかのジャンルで成功しているのではないでしょうか。
「片手間に儲かればいいや」くらいの心構えでは挫折することは間違いないです。
そりゃあそうですね。パソコンについて詳しい人や経験者ならこなせますが、全くの初心者ですと、
最初のサーバーにアップロードという箇所だけでも一からするとかなりの時間がかかります。
これは夢リタ塾に限らず高額塾では初月で大半が脱落します。
夢リタ塾が悪い!というのではなく塾におんぶにだっこすれば稼げるであろうという
購入者側の意識の問題もあります。
内容的に詐欺ではなく、しっかりしているのですが、なにせ量が膨大ですね、
膨大な量がありますから、それなりにアフィリエイトの形はできあがるでしょう。そのための土台はこのマニュアルを読めば身につきます。しかしあくまで土台だけにしか過ぎません。
土台だけでは当然稼げません。
この世界で稼いでいくにはオリジナリティが必要です。
その人だけのフィールドをもち、そこで稼いでいく必要があります。
みんなが同じようなことをして、同じところにいて、同じように稼げるわけがありません。
むしろ、同じところに同じような人が増えれば、ひとりあたりの儲ける金額は減っていきます。
マニュアルはマニュアルであり、ひとつの道しか示してくれません。
ということは、全員がその道を進んでいくわけです。
みんながみんな同じようなことを学び、同じようなことをして、どうやってオリジナリティをもつのでしょうか。
マニュアルをしっかり守れば守ほど、みんな同じような結果になってしまいます。
そして土台の上に立てるものには、センスが必要です。
儲けるためのブログにも、多くの人に発行しなければならないメルマガにも、やはりその人のセンスが表れます。これが悪ければ土台の意味なんてほとんどありません。建物なしの土台に何の価値があるでしょう。
このマニュアルで得られるのはあくまで土台だけで、その上に魅力的なものを作るにはどう考えたって、その人なりのセンスが必要なのです。
斬新で個性的、そんな人を引きつける要素が必須となりますが、ここではそこまで教えてくれません。
身につくのは誰にでも持てるような基礎知識や、ちょっとした小手先のテクニックだけです。
そのオリジナリティをどうやって出させるのか、ということに主眼をおいたカリキュラムであるかどうかという
ことを論点にするとやや本筋からはずれている傾向があることは否めません。
さらに、マニュアルはPPCもあり、サイトアフィリエイトもあり、メルマガアフィリエイトもあり、
まるで、アフィリエイトの大辞典のような感じです。
なんでもかんでも詰め込んでいまえ!量が多ければ満足するたろうという方針はどうかな
と思いますがそこから自分にあったスタイルを見つけていくことが重要です。
これを塾のカリキュラムとして全てこなしてい方針というのは「稼ぐ」という観点からするとやや効率が悪いと思います。
それよりも自分がしたりジャンルを絞って徹底的にやりこんで磨いた方がはるかに効率よく短期間で稼ぐことができると思います。
さらに、この塾のセールスポイントとして、さまざまな方法によるサポート体制があります。
メール、スカイプ、電話の3つでサポートを受けることがきます。
これはかなり安心な点でもあります。
長く続けていくとどうしても疑問点というものはでてきます。
今回の夢リタ塾は評判ではサポートにはかなりの定評があるようです。
毎月1回各地でセミナーや懇親会などを開催されているようですが
なかなかここまでしている高額塾もないでしょう。
万全のサポート体制というのは大きな魅力でもありますし、そこに期待して入塾する人もいるでしょう。
環境面という面ではとてもいい塾であると思います。
柴野雅樹氏にファンが多いようですがYOUTUBEの動画セミナーを見ていると
マインド面など参考になるでしょう。
特にパソコン初心者はちょっとしたことでつまずくので、きめ細かいサポートが必要です。
サポート体制があるのにサポートをしてもらえない。
そうなれば、さまざまなところから不満も噴出します。
「詐欺だ!」という声もあがってくるでしょう。
果たして運営側はそこまで考えているのでしょうか。
電話が繋がっても「まずは自分で調べてみてください」などと話をにごし、こちらが思い描いていたサポートとはまったく違う対応をされることでしょう。
さらには「自分で調べるのが勉強になるのです」と自己正当化もしてきそうです。
現に他の塾ではそのようなことが当たり前に行われています。
タンジ塾のメルマガには、徹底的に調べてから質問するようにとはっきり書いてあります。また、自分の身を守るためではなく、あなたの為に言っているのだという、見るからに言い訳じみた文面も載っています。
確かに自己解決能力は重要ですが、初心者の方はパソコンのことでどこをどのようにして疑問点を調べたらいいのか分からず、挫折していまう人が多いです。
まずはその自己解決できる能力がつくまで講師の方で導いて上げるのが高額塾としての役割ではないでしょうか。
現にこういう塾が存在しているわけですから、他の塾も同じような対応をすることは十分に考えられます。
ある程度その辺を覚悟して入塾する必要があります。
そういうイ意味では今回の夢リタ塾は環境面は素晴らしいので
あなたがあとは入塾してからどこまでやり通すかにつきます。
結局どんなものでも自分自身がしっかりしないと稼げるわけはありません。
そういった意味で入塾後も行動して確実にやり通すことができる
方はよいと思います。
高額な塾ですので入塾するかどうかはよくよく考えて下さいね!
お金を稼ぐ決定版!これで稼いで下さい!
月収300万円を超えている
私が最速で
あなたに結果を出させます!
塾生で月収100万円超え多数排出!
しかも入塾は無料です!
高額塾を超えたクオリティと
再現性の高さを実感して下さい!!
タグ
夢リタ塾、夢リタ塾 五期生、夢リタ塾 小野たつなり、夢リタ塾 柴野雅樹、夢リタ塾 稼げるか、夢リタ塾 詐欺、夢リタ塾 評判、夢リタ塾 返金2013年2月23日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:条件付良商材