<只今限定で 入塾無料です!>
月収100万円達成者続出です!
ネットで稼ぎまくりたいのなら
今すぐお申込み下さい!!
モバイルワーク 携帯電話で稼ぐ方法 石川ちか 詐欺 レビュー 口コミ
<販売ページ> http://mobile200work.com/index.html <販売者> 石川 ちか <住所> 東京都品川区西品川2-17-6-302 <連絡先> 080-3710-6390 mail@mobile200work.com
新たな詐欺商材がでました。今回はインフォストランからです。
この商材、見事に詐欺商材の3要素を含んでいます。典型的な例です。
詐欺商材を見分けるためのポイントをここで覚えておきましょう!
このポイントさえ抑えておけば大方詐欺商材にかかるリスクは大幅に
減らすことができます!
良い子のみなさん!しっかり覚えておきましょう!
要素1、特定商取引表記法に基づく表記の箇所に記載されている住所がデタラメ。
記載住所を調べたところ、かなり古いおんぼろアパートの住所でした。どうみても、高級車を乗り回せるようなお金持ちが住むところではありませんでした。
詐欺商材に見られる典型的な特定商取引法違反をしているひとつです。
中には全く無関係な第三者の会社住所や一般個人の家を勝手に住所として登録しているという、本当に使われた方からすると迷惑極まりない話です。
今回の商品は第三者の住所などを勝手に使用しているわけではありませんが、どう見ても、金持ちは住まない家ですし、本当の住所だとしても、どちらにせよレタの内容が
真実ではないということです。
要素2、第三者関与否定
ビジネスに第三者が関わらないことはあり得ません。一体、どこから利益を上げるというのでしょう。
第三者がかかわらない?まったく理解に苦しみます。
ネットビジネス=自己完結できる、
人前に出ずとも稼ぐことができるということを言いたいのでしょうか>
対面が苦手な人を取り組む意図なのでしょうか?
誇大表現を狙ったのかは分かりませんが、結果的に意味不明な自らの墓穴を掘ることになっていましました。
要素3、稼ぐ方法が不透明
レターでも、正直な商材では、ある程度稼ぐ方法が分かるように書かれていますが、この商材のレターでは全く想像がつきません。クリックだけとありますが、今までクリックだけで稼げた例は知りません。
よくある手口が
○○といったように伏字にしていかにもマル秘ノウハウでこれをしれば稼げると匂わせ、未知のものを知りたいという欲求を利用して
中身がないものを売るというのが常套手段のようです。
以上のことから詐欺商材の臭いがぷんぷんします。
詐欺の要件が全て綺麗に当てはまっていますね。
教科書のよい見本、具体例というべきものでしょう笑
販売者の石川ちかもユーチャングッドやインフォレストランの関係者が作り上げたダミーだと思われます。
このような商材には絶対に手出ししないようにしましょう。利益を上げさせないことが、詐欺師撲滅の一番の近道です。
絶対に購入してはいけませんよ!
タグ
モバイルワーク、レビュー、口コミ、携帯電話で稼ぐ方法、石川ちか、詐欺2013年1月24日 | コメントは受け付けていません。|
カテゴリー:未分類