<只今限定で 入塾無料です!>
月収100万円達成者続出です!
ネットで稼ぎまくりたいのなら
今すぐお申込み下さい!!
効率化をして稼ぐために必要な時間を増やす!そんなアプリをご紹介します!
アプリの紹介が好評でしたので、第三弾とさせて頂きます。
稼ぐために必要なこと、それは的確に仕事をこなすタスク管理です。
タスク管理を用意にしてくれる便利なアプリを紹介しますね!
数多くあるカレンダーアプリ、タスク管理アプリの完全版です。
様々なアプリを試してきた私も、この「Lifebear」を使い始めてからは他のアプリを使わなくなりました。
これまでGoogle Calenderを使っていた人は、最初にアカウントを入力すれば予定がすべて
同期されるので安心して使い始められます!
このアプリの大きく分けて、スケジューラー、タスク、ノートの3つの機能があります。
スケジューラーはiPhoneのデフォルトアプリのカレンダーと大差はありません。
時間、場所、コメントをつけられるシンプルなスケジューラーです。(曜日等のルーチンはきちんと設定できます!)
Googleカレンダーで分けて管理していたプロジェクトごとのカレンダーも
My Calenderとして分けて表示することもできます。
そして、このアプリの最も優れているのがタスク機能とカレンダーの連動です。
プロジェクトごと、日ごとにタスクを分けることができます。
例えば、期限のない備忘録ややりたいことをまとめてプロジェクトにして管理をし、仕事のプロジェクトのタスクは期限をつけて管理することで、期限付きのタスクは自動的にカレンダーにも表示されます。
タブでタスク管理とカレンダーの表示は切り替えられるので、用途に応じて使い分けると便利です。
私は日常のタスクはもちろん、「行きたいお店」「見たい映画」などさまざまな
プロジェクトを作って備忘録として活用しています。
もちろん、PC版とiPhoneアプリは常に同期されているので更新・編集はどちらからでもできるので、出先で思いついたタスクを忘れないようにサッとメモすることもできます。
あとはノート機能ですが、こちらはその名の通り通常のノートして使うのが一番です。
スケジュールにつけられるノート、ノートをまとめたノートブックも作ることができます。
この機能は外部SNSと同期機能はついていないので単品ではEvernoteには正直劣りますが、
手帳のメモ欄と思えばついてて損はない機能です。
これらが無料(広告なし、デザインをアレンジするのではれば有料)。
新しくスケジュール・タスクアプリを探す方には今一番オススメのアプリです。
ぜひとも参考にしてお仕事の効率化を測り、収入を増やして下さいね!